Entries

詩人・田川紀久雄への共感

 詩人の田川紀久雄さんは、漉林書房を運営して自らの詩集を刊行され続けるとともに、詩誌『操車場』(詩と評論)を編集、発行され、現在「末期癌日記」を連載されています。
 発行日本年12月1日の第54号から、私が心から共感する言葉を少しだけ引用させて頂きます。

二〇一一年十月二十九日(土)晴
(略)名詩といわれても「こんなの解らない」と答える人が多い。詩集「百歳」を書いた詩人の本は書店でも売れている。でもこのような詩は詩人たちは少しも相手にしない。解りやすい詩は詩ではないと思っているのだろう。詩人達は冷たい眼で見る癖がある。今私は密教のようにすべてを包む暖かい世界を描きたいと願っている。そして出来るだけ解りやすい言葉を選んで書いている。(略)

二〇一一年十月三十一日(月)晴
(略)詩人にとって大切なのは良い作品を書くこと以外にない。人間同士の上下関係は必要がない。先輩を敬うことと、詩そのものとは別な問題である。詩人は単独者でいることが必要である。詩人が地位とか名誉を思うようになったらお終いだ。つねに自由人でありたい。(略)

 これらの言葉は私の詩への思いに重なっていて、自分の言葉のように思います。このように書ききれる田川さんが私は好きだし、いつわりない詩人だと感じます。
 彼の言葉は、悲しいほどに、切実です。詩は魂の切実なふるえ、伝えずにはいられない思いから生まれます。

 田川さんの詩を数編、私のホームページの「好きな詩・伝えたい花」で紹介させて頂けることになりました。できましたら、近日中にお知らせしたいと思います。
関連記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://blog.ainoutanoehon.jp/tb.php/225-28bce252

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

高畑耕治

Author:高畑耕治
Profile:たかばたけ こうじ
1963年生まれ大阪・四條畷出身 早大中退 東京・多摩在住

詩集
「純心花」
2022年イーフェニックス
「銀河、ふりしきる」
2016年イーフェニックス
「こころうた こころ絵ほん」2012年イーフェニックス
「さようなら」1995年土曜美術社出版販売・21世紀詩人叢書25
「愛のうたの絵ほん」1994年土曜美術社出版販売
「愛(かな)」1993年土曜美術社出版販売
「海にゆれる」1991年土曜美術社
「死と生の交わり」1988年批評社

最新記事