あたらしい詩と歌の本
『こころうた こころ絵ほん』は2012年
3月11日、(株)
イーフェニックスから発売されます。
A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。

☆ 書店での予約注文はこちらです。
発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。
(カバー写真が公開されました。
画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、
デザイナーの池乃大さんが美しく咲かせてくださいました。ぜひご覧ください。)
詩集 こころうた こころ絵ほん ☆ 興味はあるけど価格が高いと思われたら、
発売日以降に図書館でリクエストされて読んでみてください。もし良いと感じて頂けたら、詩がお好きなみなさまに『こころうた こころ絵ほん』をお伝え頂けますととても嬉しいです。
『こころうた こころ絵ほんは、九つの章にしました。冷たく事務的なアラビア数字ではなく、ひぃ、ふぅ、みぃ、よぅ、いつ、むぅ、なな、やぁ、ここの、です。
それぞれの章扉には
画家の渡邉裕美さんが、詩とこだまする美しい絵を咲かせてくださり、香っています。
それぞれどんな作品でまとめられているのか、題名だけでは感じとれませんので、各章から、一作品ずつ、立ち読みして頂けるよう、紹介しています。(短い作品を選びます)。
6回目は、
むぅ 子どもやってん の章から、
河内(かわち)の子どもやってん です。
大阪の子どものうた 河内(かわち)の子どもやってんほんま子どもでしたわ ほんまに
知らんまにふえてもたな
しらがもしわも ぬいてまえ
ほなら 顔はみんな
あの日のまんまやん
かわいい まるい きつい おおさかの
女の子やん
おもろい あほな 友だち思いの おおさかの
男の子やん
くっ なつかしっ
みんな河内(かわち)の子どもやってん
友だちやん
忘れへんでいつも
いつまでも
- 関連記事
-
- https://blog.ainoutanoehon.jp/tb.php/283-15b32f74
トラックバック
コメントの投稿