あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さん...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さん...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。 詩集 こころうた こころ絵ほん ☆ 興味はあるけど価格が高いと思われたら、発売日以降に図書館でリクエストされて読んでみてくださ...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さんが...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さん...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さん...
『こころうた こころ絵ほん』のカバー写真が、Amazonの本の予約画面に本日、公開されました。 画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さんが美しく咲かせてくださいました。 今回の詩集は編集から装丁まですべて独力で創り上げることも当初考えていましたが、調べ検討していくなかで、(株)イーフェニックス社長の池田智子さんに編集と制作のコーディネイトと流通をお...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。(カバー写真が公開されました。画家の渡邉裕美さんの可憐なパンジーの絵をこの本のタイトルの草花と一緒に、デザイナーの池乃大さん...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。 詩集 こころうた こころ絵ほん 詩を本として伝えることについて、前回に続き考えます。 今出版されている詩集は、ほとんど書店に...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。 詩集 こころうた こころ絵ほん 詩を本として伝えることについて、前回に続き考えます。 詩心ゆたかな若い詩人たちの多くは、イン...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。 A5判並製192頁、定価2100円(消費税込)で、好評予約受付中です。 ☆ 書店での予約注文はこちらです。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 ☆ Amazonでのネット注文はこちらで。 詩集 こころうた こころ絵ほん 今回の本は並製でシンプルな装丁にして、ただし美しく、書籍としての強さをもつものにします。通常...
あたらしい詩と歌の本『こころうた こころ絵ほん』は2012年3月11日、(株)イーフェニックスから発売されます。A5判並製、192頁、定価2100円(消費税込)、好評予約受付中です。 本屋さんでお求めくださる際には、次の「発売案内」を印刷しご持参して頂くと、簡単に予約注文ができます。(私のHPのTOP頁にも載せています)。 発売案内『こころうた こころ絵ほん』 このご案内のしおりは、この本の表情が、ほっと伝わる紹介に...
新しい詩とうたの本『こころうた こころ絵ほん』2012年3月11日発売。 A5版並製192頁。好評予約受付中です。 全国書店での注文。Amazonのネット注文。出版社イーフェニックスへの直接Fax(046-293-0109)。 いづれの方法でも予約して頂けますと、発売日にお届けできます。 詩集 こころうた こころ絵ほん 今回は、出版を引き受けてくださった(株)イーフェニックスと社長の池田智子さんをご紹介します。同社は池田さんのお嬢さん...
新しい詩とうたの本『こころうた こころ絵ほん』2012年3月11日発売。 A5版並製192頁。好評予約受付中です。 全国書店での注文。Amazonのネット注文。出版社イーフェニックスへの直接Fax(046-293-0109)。 いづれの方法でも予約して頂けますと、発売日にお届けできます。 詩集 こころうた こころ絵ほん この本の装丁をしてくださる画家で詩人の、ゆり呼さんがご自身のブログで紹介してくださいました。 ほっと癒される光の絵...
新しい詩とうたの本 『こころうた こころ絵ほん』2012年3月11日発売は、好評予約受付中です。 全9章収録作品総数63篇、192頁A5版並製、定価2100円(消費税込)と充実した内容の詩歌集です。 全国書店での注文。Amazonのネット注文。出版社イーフェニックスへの直接Fax注文(046-293-0109)。いづれかをご利用ください。予約頂けますと発売日にお届けできます。 詩集 こころうた こころ絵ほん またお近くの図書館でリクエストし...
新しい詩とうたの本『こころうた こころ絵ほん』2012年3月11日発売。 A5版並製192頁。好評予約受付中です。 全国書店での注文。Amazonのネット注文。出版社イーフェニックスへの直接Fax(046-293-0109)。 いづれの方法でも予約して頂けますと、発売日にお届けできます。 詩集 こころうた こころ絵ほん 今回はこの本の冒頭の序として短く記しました文「詩想」をご紹介します。私がこの本に込めた想いを述べています。 こころ...
新しい詩とうたの本『こころうた こころ絵ほん』2012年3月11日発売。 A5版並製192頁。好評予約受付中です。 全国書店での注文。Amazonのネット注文。出版社イーフェニックスへの直接Fax(046-293-0109)。 いづれの方法でも予約して頂けますと、発売日にお届けできます。 詩集 こころうた こころ絵ほん 今回は収録作品と構成をご紹介します。 私は詩の本は、一冊全体を作品として創りたいと考えています。既刊詩集もそのよ...
『こころうた こころ絵ほん』、高畑耕治詩集を株式会社イーフェニックスから2012年3月11日に出版します。 全9章収録作品総数63篇、192頁A5版並製、定価2100円予定(消費税込)と充実した内容の詩歌集とします。 出版日には鎮魂の思いを込めました。完成をめざして現在出版社の方と頑張っています。 書店注文、AmazonのWeb注文、図書館リクエストができますよう登録準備中です。完了しましたらご案内いたします。 私の作品を本...
私のホームページ『愛のうたの絵ほん―高畑耕治の詩と詩集』に、新しい詩を生み出し発表していくことが、詩人として今の私のすべてです。今年生まれてくれた詩の子どもたちが、のびやかに心を響かせて歌い続けてくれますように。 また、既刊詩集の詩を先日やっと全篇公開できました。 その喜びの気持ちのままに、それぞれの詩集の「あとがき」を添えるかたちで公開しました。 詩で表現することに徹しようと頑なだった私は、「...
詩集『死と生の交わり』の詩全篇をホームページ公開しました。 今回、つぎの24篇の詩・作品を追加公開し、この私の第一詩・作品集全篇をご覧いただけるようにできました。 詩集『海にゆれる』と『さようなら』は全篇を既に公開していましたので、今回やっと既刊詩集の詩全篇をホームページ公開できました。 絶版本に閉じ込められていた子どもたちを、ふと読みたいと感じてくださった方に届けられる機会をつくれたことを、と...
詩集『愛のうたの絵ほん』、詩集『愛(かな)』の詩全篇をホームページ公開しました。 今回、つぎの6篇の詩を追加公開し、どちらの詩集も全篇をご覧いただけるようにできました。 昨秋編んだアンソロジーに収録しなかったこれらの作品は、ある意味、不出来な落ちこぼれですが、わたし自身が社会的な地位はどうでもよい落ちこぼれですので、わたしにとっては大切な子どもです。どれも癖のある作品で、とがってもいますが、それは...
このブログのタイトルを8月中旬より、『愛(かな)しい詩歌・高畑耕治の詩想』に変更しました。(URLに変更はありませんのでこれまで通りご覧頂けます)。それまではホームページと同じ『愛のうたの絵ほん・高畑耕治の詩と詩集』のタイトルでした。タイトル変更の理由は、このブログではエッセイを、ホームページ『愛のうたの絵ほん・高畑耕治の詩と詩集』では詩作品を、主な内容として分けて公開していることを、わかりやすくする...
ホームページ公開中の詩作品を、縦書き表示でお読み頂けますように、全面改定しました。詩集を手にとるような気持ちで、ご覧くださると嬉しく思います。縦書きと詩のかたちについては、別に「詩に思う」に近日中に記します。(ブラウザにより横書きのままのパソコンもあります、現時点ではお許しください。)...
このブログの「詩を想う」では、詩について自分に言い聞かせ思い留めたいこと、詩を書くうえで、感じ取るうえで私が大切だと考えてきたこと、考えていることを書き記しています。私自身、学びなおし少しずつ思い出し考えています。そうするなかで、これまで感動し本当に良いと感じた詩歌については、いくら心を込めて評しても、その詩歌そのものに触れることで感じうる感動には届かないことに気づきました。 そのような特別の思...
2010/10/07 ホームページ新規公開。愛のうたの絵ほん・高畑耕治の詩と詩集2010/10/21 ブログもリンクし公開しました。...